fc2ブログ
社長室だより
社長室在勤、しゃちょーとひしょが繰り広げる日常をおたよりします
プロフィール

じゅにじゅに

Author:じゅにじゅに
=しゃちょー 永遠の20歳♂
社長室の面々詳細はこちら

ひしょのぷりん
ぷりん=ひしょ 現役20歳♀

初めての方はこちらからどうぞ

社長室のはじまり
社長室の面々

二匹で業務改革に邁進中

さて、会社を大きくできるのか!?

アルバム

RSSリンクの表示

検索フォーム

最新記事

参加ランキングサイト

人気blpgランキング【社長】へ
クリックで投票となります
(1日1回有効) ブログランキング・にほんブログ村へ

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

社長退任のお知らせ
初めての長期連休となったシルバーウィーク、お彼岸前の9月22日に、弊社しゃちょーが退任いたしました。

長い間、ほって置いたブログで突然のお知らせ失礼いたします。

しゃちょー勇姿

直接、間接、様々な関わりでお世話になった方々にこの場を借りて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

ひしょが今後について現在討議中です。

まあ

ひしょ  「しゃちょー、なんだか夏のようなシルバーウィークでしたね〜」

しゃちょー「んぁ〜、もうしゃちょーは退任したんだよ」

しゃちょー&ひしょのごろ寝

ひしょ  「あらっ、どうして?」

しゃちょー「ほれっ、あの小説家の所に呼ばれてな」

ひしょ  「はぁ~、それってかなり遠いところじゃなかったでしたっけ?」

しゃちょー野坂昭如読む

しゃちょー「んぁ~、まあ遠いところだけど意外と近いな。というわけで社員をよろしくな」

ひしょ  「はぁ、いやいや、あの出来損ない社員を頼まれてもっ!」

しゃてょー 「まあ、人はそんなに早く成長できないものだ、気長にやってくれ。」

ひしょ 「ふぅ。でもあっちも大変そうですねえ」

ひしょまくら

しゃちょー「ん?そっかぁ〜、天国だぞぉ〜」

ひしょ  「しゃちょ〜〜」

しゃちょー「んぁ〜、じゃなっ!」

あらっ

しゃちょー&ひしょのいつものごろ寝

しゃちょー&ひしょのくっつき寝


人気blogランキング【社長】へクリックで投票となります(1日1回有効) ブログランキング・にほんブログ村へ
↑ 応援していただけるとうれしいです↑  by しゃちょー&ひしょ

スポンサーサイト



テーマ:社長ブログ - ジャンル:ビジネス

就業規則 追加事項
あんにゅいしゃちょー
立秋むかえ、暑さの少し和らぐ一日を味わう社長室
     ※ 何この社長室って?という初めてのかたはこちらから → 社長室の面々

べろだしひしょ

ひしょ  「しゃちょー、今日は雨が降って少しは涼しくなりましたね〜」

しゃちょー「んぁ~、暑いからモニターの裏にいたら、その合間に社員のヤツ
      どうもヘンなことに時間を費やしすぎてるぞっ」

ひしょ  「あらっ、パソコンに向かっているから仕事していると思ってましたが・・・
      ヘンなコトって?」

しゃちょー「ほれっ、あの青い画面のヤツだよ」

ひしょ  「はぁ~、青い画面・・・・ですか?パソコン壊れちゃいましたか?」

しゃちょー「んぁ~、顔本だよ!あんなコトして仕事した気になって、
      重要なことをせずに緊急というかどーでも良いことに流されるってヤツだなっ」

ひしょ  「はぁ、一応なんだかソーシャルなんちゃらは有効だとかなんとか言ってますが」

しゃちょー「んぁ~、ユーコーな訳ないだろっ、お友達とおしゃべりしてるだけだぞっ!」

ひしょ  「でも、うちの社員なんだかいきいきしてますよ♪」

しゃちょー「まあ、遊んでるんだから愉しかろうて」

ひしょ  「なんだか、最近仕事は楽しくやらなきゃ♫なんて言ってますが」

しゃちょー「んぁ~、楽しいだけで仕事になるわけないだろっ!甘えたヤツの言い訳だよ」

ひしょ  「あ〜、そういえば、この前しみじみ『仕事うまくいった後が一番楽しいな』
      なんて言ってましたけど」

しゃちょー「んじゃまぁ、自覚があるのかなぁ。
      楽しさは努力した者にのみ与えられるんだよっ」

ひしょ  「自覚あるんでしょうかぁ。たまたま、そんな事もあったという感じで」

しゃちょー「ほらなっ、そう言いながら、さぼってばかりだろ〜が。
      なにより、なかなか社長室だよりアップしないだろっ」

ひしょ  「そうですねえ、性格なのか、厚顔なのか・・・」

顔本五分ね!

しゃちょー「んぁ~、決めたっ!就業規則変更→就業中の顔本は一日5分以内としようっ」

ひしょ  「あらぁ、5分って何ができるのかしら〜」

しゃちょー「んぁ~、300秒あれば100人に『いいね!』ができるだろっ」

ひしょ  「あらっ、発信とかってしなくてもいいのかしら?」

しゃちょー「んがぁ〜、そんなもん、Picasaから写真アップロードすれば
      コメント5秒で、ぼたん、ぴっぴっ!3秒、全部で8秒だろう」

ひしょ  「それもそうですね。ブログとかも連動できるし♫」

身繕い

ひしょ  「そういえば、うちの就業時間って言うのは何時から何時でしょうかぁ?」

しゃちょー「ん~、そりゃ0時00分から23時59分59秒までに決まってるだろう!
      うちは24時間就業中だっ!」

ひしょ  「そうですね♫ フルタイム雇用ですもんね☆
      んじゃ、一日24時間のうち顔本は5分にするって追加ですね」

しゃちょー「んぁ〜、ついでに貴方筒の時間も5分に制限しとけっ」

ひしょ  「はぁい〜」

ぺたぺた

・・・・・・
社員   「んぎゃ〜(T_T)」

まるまる

人気blogランキング【社長】へクリックで投票となります(1日1回有効) ブログランキング・にほんブログ村へ
↑ 応援していただけるとうれしいです↑  by しゃちょー&ひしょ

テーマ:社長ブログ - ジャンル:ビジネス

キンカン日蝕
小満のほっと一息、五月のひととき。おてんとさまの前をのんびりお月様が横切るのを愉しむ社長室

観測所

     ※ 何この社長室って?という初めてのかたはこちらから → 社長室の面々

あらぁ

ひしょ  「しゃちょー、本日日向ぼっこ部屋が何やら天体観測所みたいでした」

しゃちょー「んぁ~、今日は金環日食が見えたからなぁ~ん~、珍しく日本列島広いところで見えたらしいぞ。」

ひしょ  「はぁ~、キンカンにっしょくですか?」

しゃちょー「んぁ~、キンカンがカタカナだと、ほらあの虫刺されのキンカンみたいだろ。
      金冠だよ、冠だよ。それから日蝕はおてんとさんが欠けるんだよ。」


ひしょ  「あらっ、やっぱり食べられないんですね。」

しゃちょー「あたりまえだろ、うちの社員みたいなこと言うなよ~」

ひしょ  「そうですねぇ~、横浜でも見られるたんですね~」

しゃちょー「んぁ~、金冠日蝕の時間は厚い雲だったから駄目だったな~」

ひしょ  「でも、なんか社員は嬉々としてましたよ♪」

しゃちょー「まあ、その後少し晴れ間が見えたらしいからな~、写真でも撮ったんだろう。」

日蝕

ひしょ  「ところで、どうして金環日食なんてあるんですか?」

しゃちょー「んぁ~、まあおてんとさんの周りをまわっている地球の周りを
      おつきさんがまわってるだろ?」

ひしょ  「はい、そうですねえ。

      大きさはおてんとさまの直径が約140万km、
      お月さんの直径が約3500km」

しゃちょー「んで、距離がおてんとさんまでが約1億5000万km、
      お月さんまでが約38万Km」

ひしょ  「あらっ、ちょーアバウトにしちゃうと、おてんとさんとお月さんは
      大きさが400:1、それから距離も400:1!」

しゃちょー「んぁ~、地球から見ておてんとさんとお月さんがほとんどお同じ大きさで、
      だからおてんとさんが隠れる日蝕がおこるんだろーがぁ」

ひしょ  「あらぁ、それって偶然でしょうか?」

しゃちょー「んぁ~、わからないな~。
      400:1でビミョーなバランスとれてるからお月さんは地球の周りを回り続けていられるしなぁ」

ひしょ  「ふ~ん、なんか不思議ですねぇ~」

しゃちょー「ん~、そうだなぁ~」

ごろん

ひしょ  「そういえば、三日月さんがおてんとさんの前を横切るとどうなるんですかぁ?」

しゃちょー「んがぁ~、社員みたいなこと言うな!

      三日月さんは地球から見ておてんとさんと反対側近くにいるから三日月さんなんだっ。
      だから新月の時期にしか日蝕は起こらないんだよ。」

ひしょ  「はぁ~、じゃあ三日月さんに腰掛けたりはできないんですね。残念・・・。」

しゃちょー「ん~、あたりまえだろ。
      お月さんがそんなにしょっちゅうダイエットしたりリバウンドしてたら
      モチついてるウサギさんが大変だろっ」

ひしょ  「はぁ~、そうですねえ。
      あれ?それならどうして新月の度にキンカンにっしょくしないんですか?」

しゃちょー「んぁ~、地球が回っている軸がお月さんの回っている軸とちょびっとずれてるから、
      必ずしも毎回一直線上にならばないんだよ」

ひしょ  「あらぁ、そうなんですねぇ」

しゃちょー「んぁ~、新月の瞑想でもするか」


新月の瞑想

・・・不細工眼鏡

テーマ:社長ブログ - ジャンル:ビジネス

一日ひと言社長室だよりがメルマガになりました
啓蟄をとっくに過ぎ、春のまどろみを感じ始める社長室
しゃちょー
     ※ 何この社長室って?という初めてのかたはこちらから → 社長室の面々

ひしょ、きりっとな

ひしょ  「しゃちょー、お馬鹿社員がメルマガ始めましたっ!」

しゃちょー「んぁ~、オレのコンテンツ溜めすぎてるから何とか
      しろって言っといたんだ」

ひしょ  「はあ、やっぱりしゃちょーのコンテンツですかぁ」

しゃちょー「ん~、社員にコンテンツ作れるわけないだろぉ」

ひしょ  「はぁ~、まあそうはいってもここ何年もニンゲンとして
      学んでいるわけですから何か作れるようになったのでは
      ないかと期待したわけです」

しゃちょー「んぁ~、マジそんな事あるわけないだろぉ~」

ひしょ  「そうですねぇ~」

しゃちょー「んぁ~、んでなんてメルマガなんだ?」

ひしょ  「一日ひと言『365日社長室だより』です♪」

しゃちょー「んがぁ~、いつまでたっても自立できない社員だなぁ~」

ひしょ  「まぁ、社長室のお名前くらい貸してあげないと・・・」

しゃちょー「んぁ~、まあそうだなぁ」

ひしょ  「あらぁ、毎日ねこ写真のサイトもあがっています」

しゃちょー「んがっ、ねこ写真っていうのはコンテンツはオレ達か?」

ひしょ  「はぁ、たまには違うお猫さま達もいらっしゃいますが・・・」

しゃちょー「んがぁ!」

ひしょ  「あらぁ、やっぱりコンテンツはねこですねぇ」

しゃちょー「んぁ~、仕方ないな。写真のモデルにくらいにはなってやるかぁ」

重なって

ひしょ  「はい、了解しました!
      社員も少しは自分のコンテンツを作れるようになると良いデスね!」

しゃちょー「ん~、特にあの社員には期待してはいかんなぁ~」

しゃちょー、どしっとな

ひしょ  「ハイ!愛情持って期待せず♪ですね」


並んで

しゃちょーの一言メルマガ少し気になった方はページの上のフォームから登録してくださいな♪

(記事途中の登録フォームでは、たまに文字化けするので・・・ごみんなさい by ひしょ)

>>> ご愛顧いただいておりました、一言メルマガは終了いたしました。。。。ごみんなさい by ひしょ

入力すると、確認メールが送られますので、そのメールに書かれている
内容を確認して登録URLをクリックしてくださいね。
毎日朝5時過ぎに一言メルマガが送られます。  (by ひしょ)


あったかめっちゃか

ストーブ

テーマ:社長ブログ - ジャンル:ビジネス

スマホ新機能
凛々しい猫

寒露をすぎて、抜け毛の激しい社長室、本日は始めに凛々しい猫科のお友達にご登場いただきました。

     ※ 何この社長室って?という初めてのかたはこちらから → 社長室の面々


猫背


ひしょ  「しゃちょー、スマホってすごいんですよ~」

しゃちょー「ん~、また変なゲームアプリでもダウンロードしたのか?」

ひしょ  「はあ、いえ、先週社員の姪っ子の6歳の小丸嬢に教えてもらってのですが
      スマホから台風の進路を変えられるんです」

しゃちょー「んぁ~、そんな事あるわけがないだろぉ」

ひしょ  「いえっ、小丸嬢、先月くらいに某鼠公園に遊びに出かけたくって
      ママのスマホから、台風を人差し指で『しゅ~っ』てしちゃったらしいんです。
      んで、関東圏から台風がそれて、珍しくすいている鼠公園で
      遊び放題だったらしいです」

しゃちょー「んぁ~、マジそんな事あるわけないだろぉ~」

んぁ~

ひしょ  「でも先週、小丸嬢の運動会だったんですが、同じ『しゅ~っ』で
      前日までの雨マークから一転して晴れ」

しゃちょー「んぁ~?そういえば、社員が写真&子守係で必要だからと
      俺たちも連れて行かれたなぁ。」

ひしょ  「はぁ、あの運動会の前日、小丸嬢が社員のあんどろいどで
      お天気アプリの雨雲を『しゅ~っ』ってやってました。」

しゃちょー「ん~、晴れ女もスマホが必要な訳か・・・」

ひしょ  「はぁ、そういう言い方もありますが。。。」

しゃちょー「んじゃなんで社員のヨットレースは中止になったりするんだ?」

ひしょ  「はぁ、きっとアプリの使い方が悪いんじゃないんでしょうか?」

しゃちょー「んがっ、ITコンサルのくせして6歳の小丸嬢にできることもできんとはっ!」

ひしょ  「はぁ、やはり新しいものは子どもには負けてしまうと・・・」

しゃちょー「んがぁ~お馬鹿社員、どこまでも役に立たんなっ!」

もしかして


ひしょ  「でも、毎日一生懸命スマホの充電してます」

窓際ぷりん


しゃちょー「んぁ~、とりあえず、明日は晴れて欲しいから小丸嬢に秘密の
      『晴れにして欲しい』お願いをテレパシーで送ろう」

ひしょ  「はい、了解しました!
      ニンゲンの大人もテレパシーが使えると良いですよね」

しゃちょー「ん~、特に社員にはテレパシー以前の問題だからな。
      直接にゃ~対話で話が伝えられると良いな」

ひしょ  「仕方ないです、ニンゲンの大人には忍耐強く接しなくっちゃ♪」


机占領ぷるん

自己啓発



人気blogランキング【社長】へクリックで投票となります(1日1回有効) ブログランキング・にほんブログ村へ
↑ 応援していただけるとうれしいです↑  by しゃちょー&ひしょ


モニタにしっぽ

テーマ:社長ブログ - ジャンル:ビジネス