fc2ブログ
社長室だより
社長室在勤、しゃちょーとひしょが繰り広げる日常をおたよりします
プロフィール

じゅにじゅに

Author:じゅにじゅに
=しゃちょー 永遠の20歳♂
社長室の面々詳細はこちら

ひしょのぷりん
ぷりん=ひしょ 現役20歳♀

初めての方はこちらからどうぞ

社長室のはじまり
社長室の面々

二匹で業務改革に邁進中

さて、会社を大きくできるのか!?

アルバム

RSSリンクの表示

検索フォーム

最新記事

参加ランキングサイト

人気blpgランキング【社長】へ
クリックで投票となります
(1日1回有効) ブログランキング・にほんブログ村へ

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

ちょっと実質賃上げ
社長室のソファーも模様替え、春もうらうら、さくらの季節になりました。
新しい四半期を迎え、志気も高まる(?)社長室。

RIMG0638.jpg


RIMG0520.jpg


しゃちょー「なんか、最近刺身が出てこないな~」

ひしょ  「しゃちょーが経費節減っておっしゃるので、
      少し倹約しているんじゃないですか?」

しゃちょー「んなぁ~、刺身は経費ではなくって投資だぁ!」

ひしょ  「投資~~ですかぁ

      食べちゃったら無くなっちゃう気がしますが・・・」

しゃちょー「ん~にゃぁ、明日の活力の源は投資だろうがぁ」

ひしょ  「はぁ、そういう都合の良い考え方もありますが・・・

      でもまあ、この前昇級も見送ったので
      社員お金無いんじゃないですか?」

しゃちょー「そうか~、へたに給料増やしても無駄遣いして
      いかんしな~。。。

      そうだっ!『お魚手当』を給料に上乗せしようっ♪」

ひしょ  「はぁ、ではその『お魚手当』適用を明確にして
      社内規定に乗せましょう。

      外食じゃなく、おうちで食する食品購入に対する支援金ですね。

      えと、お肉は駄目ですか?」

しゃちょー「そりゃ、お魚じゃないだろう、オレが食わないだろ。だめだめ!」

ひしょ  「それから、貝類は? 海苔は?   あ、明太子は?」

しゃちょー「う~ぁ~めんどくさいな~

      よし!

      『猫、犬、ペンギンなどの勤労肉食魚好きな動物も食べられるお魚』

      どうだっ!」

ひしょ  「う~ん、じゃ、生魚手当にした方が良いんじゃないですか?」

しゃちょー「それじゃ、社員にうけないだろう。

      社員のやる気を鼓舞する手当じゃないと意味がないからな。」

ひしょ  「なるほど~

      『社員とその家族(動物含む)の健康維持のためのお魚購入資金』

      ってな感じですね。」

しゃちょー「おぉ~、そんな感じだ。

      お出汁の煮干しも買ってよし。それに旨い干物も許す! 

      ついでのビールは自分で買え!

      なにより『お魚手当』の名前が良いだろうっ。」

ひしょ  「はぁ~」

しゃちょー「それから、これは週ごとに支給することにしよう!」

ひしょ  「あのぉ~、振り込み手数料も馬鹿にならないんですがぁ~」

しゃちょー「いや、これは、現金手渡し、速攻買ってこいっ!」




RIMG0033.jpg


わ~い♪



人気blogランキング【社長】へ<br>クリックで投票となります<br>(1日1回有効) 応援していただけるとうれしいです by しゃちょー&ひしょ
関連記事

テーマ:社長ブログ - ジャンル:ビジネス

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://nekonotesha.blog37.fc2.com/tb.php/5-9fb2eb87
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)